きもの着付け教室・きもの学院

本ページはプロモーションが含まれています

きもの着付け教室

きもの着付け教室の定番サイトリンク集です。主な着付け教室、きもの学院、着物関連の協会・団体と加盟教室・加盟学院をまとめて一覧で紹介。着物の基礎知識、着物の着方や帯の結び方などを学べる教室・全国の着付け教室を探すことができます。授業内容・レッスン内容、授業料・受講料、コース情報、個人レッスン、無料体験レッスン・見学など。

   主な着付け教室・きもの学院

日本和装

日本和装

https://www.wasou.com/

日本和装「無料きもの着付け教室」の公式サイトです。着付け教室の開講情報・各種イベントのお知らせ・着付けや着物についての情報、CMなどをご紹介

きもの着方教室 いち瑠

きもの着方教室 いち瑠

https://ichiru.net/

きものを着てお出かけしてみませんか。いつもの景色が違って見え、きものをまとうあなた自身にも新しい世界が広がります。着付け教室いち瑠では、無料体験レッスンを実施しており、きものも無料でレンタルいただけます。着方はもちろん、おしゃれな着こなしやお手入れなど、初心者から経験者まで楽しく学べる教室です。

典雅きもの学院

典雅きもの学院

https://www.tenga.jp/

典雅きもの学院公式サイト。初心者から楽しめる着付け教室。しっかりと着物の着付けが習えます!さらに着付師の資格取得まで、様々なコースもご用意しています。授業料1回500円のワンコインで開始可能。満足度の高い着付け教室を全国展開しております。「まるやまグループ」が運営

ハクビ京都きもの学院

ハクビ京都きもの学院

https://www.hakubi.net/

ハクビ京都きもの学院は1969年に創立。「学び」を軸とした教室運営を行い、125万人を超える卒業生を送り出してきました。女子力アップにも効果的なきもの着付け。ハクビなら女性らしい所作や歩き方まで丁寧に指導いたします。まずは無料体験レッスンで教室の雰囲気を感じてください。

ハクビ京都きもの学院 – YouTube

ハクビ京都きもの学院 – YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCLZwNthOPYbsE8VltA-qHVg

ハクビ京都きもの学院の公式YouTubeチャンネルです。日本で最も伝統のある着付け教室、東京・首都圏を中心に100教室以上!

小林豊子きもの学院

小林豊子きもの学院

http://kobayashitoyoko.com/

歴史と伝統を誇る小林豊子きもの学院は、全国ネットでの教室を擁し、きもの教育界の権威を誇るハイレベルの指導で多数の教授を生み出しています。はじめての方からプロを目指す方まできものを愛する方を50年間以上手厚くサポートしてきた経験と実績があります。

長沼静きもの学院

長沼静きもの学院

https://www.naganuma-kimono.co.jp/

着物の着付け教室、長沼静きもの学院の公式サイト。無料体験実施中です。経験豊かなベテラン講師陣による楽しく丁寧な授業をご用意しております。通い方やレッスン内容はご都合に合わせてアレンジ可能。お気軽にご相談ください。

雪花きもの学院

雪花きもの学院

https://sekkakimonogakuin.com/

きもの産地、新潟県十日町市発「雪花きもの学院」は、和文化の素晴らしさと、和装の魅力をすべての方にお伝えしたいと願っています。~雪の結晶は同じものが一つとない~きもの姿もそれぞれの個性が際立つ雪花のように皆さまのきものライフのお手伝いをさせていただきたく想います。

きものレディ着付学院

きものレディ着付学院

https://kimonolady.co.jp/

きものレディ着付学院では、技術のしっかりした講師陣が親切丁寧に着付けを教えています。アットホームな雰囲気の中で、きちんとした着付けを学ぶことができます。「無料お試しレッスン」でお気軽に体験!見学随時受付中!

前結び宗家 きの和装学苑

前結び宗家 きの和装学苑

http://www.kino-wasou.co.jp/

<きもの2分・帯3分>徹底した個人指導を誇るきもの着装法「前結び」の着付け教室「前結び宗家 きの和装学苑」のウェブサイトです。きの和装の着付けは、「楽に着られて、着崩れない、苦しくない。身体の前で結んだ帯をクルッと後ろへ回すだけ」です。

前結び宗家 きの和装学苑 – YouTube

前結び宗家 きの和装学苑 – YouTube

https://www.youtube.com/@Kino-wasouJp

前結び宗家 きの和装学苑の公式YouTubeチャンネルです。日本の和装文化を、現代の若い世代に親しんで頂くために着付け動画の配信を行っております。

京都きもの学院

京都きもの学院

https://www.kyoto-kimono.co.jp/

えりのマークの【公式】京都きもの学院は、卒業生20万人の老舗・着物の着付け教室。経験豊かな講師が着物の着方や帯の結び方など基礎から優しく丁寧に指導。関西約60クラス・アクセス便利な駅近教室へ。呉服の販売無しで初心者も安心です。

さが美きもの文化学苑(着付け教室)

さが美きもの文化学苑(着付け教室)

https://sgm.co.jp/gakuen/

さが美きもの文化学苑(着付け教室)は、「きものの心を現代女性に広めたい」という願いのもと、1986年に設立されました。以来一貫して、伝統的な手結び着付けを指導し、確かな技術と、和の心をみなさまに伝えています。無料体験・見学も随時受け付けています。お気軽にご相談ください。

青いとりきもの学院

青いとりきもの学院

https://aoitori-kitsuke.com/

ジョイフル恵利グループが運営する着付け教室「青いとりきもの学院」公式ホームページです。着物の着付初心者でも安心して通いやすいカリキュラムをご用意しております。講師の着付け技術力が高く、アットホームな教室で大好評!東京・千葉・埼玉・神奈川を中心に教室展開しております。無料体験レッスン受付中!

京都嵯峨野和装学院

京都嵯峨野和装学院

https://kyotosagano-wg.jp/

前結び着付け教室・一般社団法人 京都嵯峨野和装学院は前結びの着付け教室を全国20ヶ所に展開、初心者の方も手ぶらでスタートできる500円ワンコイン・レッスンや公式YOUTUBEチャンネルで当学院の学院長が説明する着付け動画公開中、着付けを仕事にできるキャリアアップも可能

京都嵯峨野和装学院 – YouTube

京都嵯峨野和装学院 – YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCwTfnKqEvkVK9i6_-WGUE-g

京都嵯峨野和装学院の公式YouTubeチャンネルです。着付け教室として技術を長年積み重ねてきました京都嵯峨野和装学院の動画をご紹介します。

銀座いち利 – 着付け教室

銀座いち利 – 着付け教室

https://www.ichiri.ne.jp/kitsuke/

「銀座いち利」の着付け教室は、着付けの技術だけでなく、着物の種類やTPOなどの知識やお出かけ講座もあり、楽しく実践的に学べます。受講料ワンコイン!レンタル無料、体験説明会も実施中!仕事帰りも休日も、習い事はラクラクに。

装道礼法きもの学院

装道礼法きもの学院

https://www.sodo.or.jp/

着付けを装道では着装と言います。着付け教室の一歩先をいく装道礼法きもの学院は東京本校をはじめ、仙台校・名古屋校・大阪校・広島校・福岡校・認可教室など全国各地で、きもの・礼法を学ぶことができ、公益社団法人発行の資格取得も可能です。お稽古・習い事・社員研修等にもご活用下さい。

咲久紗(さくさ)

咲久紗(さくさ)

https://sakusa.info/

きものの魅力を仙台と札幌の拠点から、東北・北海道の隅々まで安心してきものが楽しめる、お一人お一人に合ったご提案、 ご一緒にきものを楽しむ為に丁寧に寄り添って参ります。きもの全般にまつわることは何でもお気軽にご相談ください!

神戸きもの学院

神戸きもの学院

https://kobekimonogakuin.co.jp/

着付け教室の草分け 神戸きもの学院では、鏡を見ずにすばやく、美しい着付けをベテラン講師が親切丁寧にご指導いたします。神戸・阪神本校、福岡・福岡本校、高松・高松本校

美保姿きもの総合学院

美保姿きもの総合学院

https://www.miho-sugata.com/

マンツーマンでお稽古しやすい着付教室。通学が難しい方でもご自宅での出張レッスンで無理なく学べます。

優美和装学院

優美和装学院

https://yuubiwasou.net/

地域密着型のマンツーマンレッスンの着付け教室。優美和装学院の教室は、九州の佐賀・福岡・長崎を中心に9カ所(佐賀市、鳥栖市、唐津市、鹿島市、北九州市小倉、久留米市など)

青山きもの学院

青山きもの学院

https://www.aoyamakimono.com/

青山きもの学院は、伝統的な手結び着付けを少人数制の授業でしっかりと学べる着付け教室です。青山・日本橋室町・銀座・吉祥寺・荻窪の5校。実技から座学まで、すべてのコースについて詳細に確認できます。無料体験レッスンや、入学や見学のお申し込みもウェブサイトのみで完結。

着楽楽Kimono教室

着楽楽Kimono教室

https://kirara-kitsuke.com/

大阪(大阪市)で気楽に楽しく通える着物・着付け教室 「着楽楽(きらら)Kimono教室」は、多くの方に着物を楽しく気楽に着てほしいという想いから始めました。きものや浴衣を自分で着られるようになりませんか?アットホームな着付教室で楽しみながら学びましょう。無料体験レッスンもございます。

鈴乃屋きもの学院

鈴乃屋きもの学院

https://suzunoya-kituke.co.jp/

着付け教室の鈴乃屋きもの学院。初心者からプロまで本格的に学べます。卒業後は講師、全国の鈴乃屋各店でお客様の着付けができます。

中日きもの着付教室

中日きもの着付教室

https://c-kimono.com/

名古屋市中区矢場町にあるキモノ着付けスクール【中日きもの着付教室】です。笑顔あふれる、アットホームな雰囲気、着付けを学びながら、心から楽しむ、充実したレッスン内容が人気の教室です。

 
   協会・団体

民族衣裳文化普及協会

民族衣裳文化普及協会

https://www.wagokoro.com/

一般財団法人 民族衣裳文化普及協会の公式サイト。きもの文化の普及を目的に安心なきもの着付け教室を運営する当協会は、昭和52年に設立、平成26年には文部科学省から内閣府移行認可された公益法人です。

なごみチャンネル – YouTube

なごみチャンネル – YouTube

https://www.youtube.com/channel/UC0c2jpEv-6VxQqq7bRcfPHw

一般財団法人民族衣裳文化普及協会がお送りする「きものが楽しくなるいろは」!美・健康・和、そしてご協力いただいております連携団体の皆様にもご参加いただき、きものが楽しくなる動画をお送りさせていただきます。

 

日本和裝協会

日本和裝協会

https://nihonwasou.org/

一般財団法人 日本和裝協会は昭和47年に発足以来きもの着付け技術の普及と向上通して日本きもの文化の発展に寄与してまいりました。いまでは加盟着付け教室も北海道から九州までとなり十万人以上の資格取得者が全国でも確固たる地位と高い評価をいただいております。

 

全日本着装コンサルタント協会

全日本着装コンサルタント協会

https://kimono-kyokai.com/

一般社団法人 全日本着装コンサルタント協会のメソッドはマンツーマン出張レッスンで効率よく着付けを習得できるように開発された教授法です。手順をわかりやすく解説し、豊富な基礎練習と多彩な実践練習で、確実に忘れない着付け、さらに人に対しての着せ付け・変わり結びを身につけることができます。

 

日本伝統技術インストラクター協会

日本伝統技術インストラクター協会

https://jtti.jp/

一般社団法人 日本伝統技術インストラクター協会(JTTI)は、前結びを基本とした着付け教室のカリキュラム制作、指導者の育成、着付教室新規開業、着付教室運営支援を行い、伝統産業・伝統文化を守り、きもの和装文化を繁栄させることを信念に活動しております。

日本伝統技術インストラクター協会 – 着付け教室

日本伝統技術インストラクター協会 – 着付け教室

https://jtti.jp/lesson/area

日本伝統技術インストラクター協会が認定し安心して、技術やサービスを提供できる法人会社が運営する学院又は教室をサポート認定校と言います。 ここでは各サポート認定校を地図や、エリアごとに探すことが出来それぞれの詳しい情報を知ることが出来ます。

 

日本きもの推進協会

日本きもの推進協会

https://nihonkimono.com/

日本きもの推進協会は、博多織製造メーカー「大倉織物」が設立した着付教室です。「きもの着付け教室」を福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・鹿児島・山口で開催しています。

日本きもの推進協会 – きもの着付け教室

日本きもの推進協会 – きもの着付け教室

https://nihonkimono.com/kitsuke/

日本きもの推進協会の「きもの着付け教室」は、当協会の目指す「きもの文化の保存と継承」という想いのもと、きものをもっと親しみやすいものにするべく、趣旨に賛同した問屋様、メーカー様の協賛により運営されている、きものの着付けが学べる教室です。九州・山口を中心に展開するきもの着付け教室です。

 

全日本きもの振興会 – きものネット

全日本きもの振興会 – きものネット

https://www.kimono-net.or.jp/

一般社団法人 全日本きもの振興会の公式サイト。きもの生活文化情報サイト。全日本きもの振興会はわが国固有の文化である「きもの」に関する知識の普及を通じて、民族衣装に対する再認識と衣生活の向上を図ることを目的としております。

全日本きもの振興会 – 会員一覧

全日本きもの振興会 – 会員一覧

https://www.kimono-net.or.jp/kaiin/index.html

全日本きもの振興会の会員一覧ページです。会員の連絡先やショップ情報、ホームページへのリンク等を掲載しています。

 

日本きものファッション協会

日本きものファッション協会

https://kimonofashion.jp/

一般社団法人 日本きものファッション協会は、「着物をファッションのように気軽に楽しもう」とより多くの人々に広く普及させ、着物を着る人口を増やすために生まれました。 着物のファッションとしての自由な楽しみ方、気軽さを伝えながら、着物の知識や着方を指導することのできる、身近な「着物の先生」を育成しています。

 

日本きもの連盟

日本きもの連盟

https://www.e-nkr.jp/

一般社団法人 日本きもの連盟は、全国各地の呉服店、呉服小売団体、染織企業、流通問屋、きもの学院、和裁士700余りの事業所を擁する和装団体です。国民生活における和装生活の普及と和装文化の振興を目指します。

 

着物の通販(販売・レンタル)

 

PR


ニュース・話題

  1. プレスリリース
  2. 話題
  3. アワード
  4. PC・ITニュース
  5. 注目情報
  6. 生活の知恵
  7. ネットニュース
  8. 動画・映像ニュース
  9. 天気
  10. エンタメ
  11. 芸能
  12. スポーツ
  13. 経済・ビジネス
  14. テクノロジー
  15. 地域
  16. 投資
  17. ファッション
  18. 防災
ページ上部へ戻る