
オンラインストレージの定番サイトリンク集です。オンラインストレージサービス・クラウドストレージサービスをまとめて一覧で紹介。無料サービス・有料サービス!写真や動画など、さまざまなファイルを管理・共有・転送・保管・保存・バックアップできます。
Microsoft OneDrive
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onedrive/online-cloud-storage
どこからでも、どのデバイスでも、ファイルや写真にアクセスできます。職場や生活の場で作業を共有して、一緒に作業しましょう。
Google ドライブ
https://www.google.com/intl/ja/drive/
オンラインストレージを無料で15GBご利用いただけます。写真・エッセイ・デザイン・描画・音楽・動画など、何でも保管できます。どこからでもアクセス
iCloud – Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/icloud/
Appleのクラウドサービス。あなたのMacやiOSをいつも最新の状態に保ち、写真や購入したコンテンツなどを友だちや家族と簡単に共有できるようにします。

Amazon Drive
https://www.amazon.co.jp/clouddrive/home
写真、ファイル、ビデオ、音楽などの安全なクラウドストレージ。あらゆるデバイスの写真やビデオ、ファイルを保存、共有、整理、保持できます。
Yahoo!ボックス
https://info-box.yahoo.co.jp/
オンラインストレージ 。どんなファイルでも保存・共有・公開が行え、スマホ・タブレット・パソコンとさまざまなデバイスで利用可能です。
ドコモクラウド|NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/
メールや電話帳など、お客さまの基本的なデータをドコモがお預かりします。フォトコレクション・データ保管BOX・スケジュール&メモもあり
TeraCLOUD
https://teracloud.jp/ja/
テラバイト容量のオンラインストレージ。全てのデータをバックアップ。容量不足に悩まず安心して使えます。自動で同期し、貴重なデータを保護します。
マイポケット
https://mypocket.ntt.com/
NTTコミュニケーションズの「マイポケット」!有料のクラウド・オンラインストレージサービス。簡単写真アプリ、ファイル共有、大容量メール送信
MacServer
https://www.macserver.jp/
Macintoshに特化したクラウドストレージ/レンタルサーバーサービス。ドラッグ&ドロップ簡単操作の高速ファイルサーバを低価格で提供
FINALBOX
https://finalbox.net/index-jp.php
無期限保管のオンラインストレージ。月額制の有料プランがメインですが、1GBの容量が無料でお試しできる無料プラン(試用)もあります。
インターネットディスク
http://internetdisk.jp/
ジャストシステム提供の個人向け有料オンラインストレージサービス。自動同期機能によるデータの一元管理、自動バックアップや専用高速ツールあり
firestorage
https://firestorage.jp/
個人、ビジネスを問わずご利用頂ける容量無制限の無料オンラインストレージ。大容量のファイルを送る時や長期保存、共有に便利です。有料プランもあり
firestorage法人プラン
https://firestorage.jp/business/
firestorageの法人向けオンラインストレージサービス。重要データの安全で高速な送信・受信・共有を可能にします。ログ管理でビジネスシーンを強力にサポート
データ便
https://www.datadeliver.net/
無制限でデータ転送可能な大容量ファイル送信サービス。すぐに使える無料のプランから、転送容量無制限で送信可能な有料プランまでご用意しています。
Temply(テンプリー)
https://temply.bizocean.jp/
無料で使えるパスワード付きファイル添付サービス!ビジネスで送る重要なファイルも安全かつ簡単な方法でメールに添付して送れます。
クリプト便
https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/crypto
セキュリティ専門会社NRIセキュアが開発・運用を行っているセキュリティ重視の法人向けファイル転送・ファイル共有サービス。有料サービス
G Suite|Google ドライブ
https://gsuite.google.com/intl/ja/products/drive/
ビジネス向けのオンライン ファイル ストレージ。Google ドライブを使用すると、ファイルをクラウド上で安全に保存して共有できます。
Microsoft Azure
https://azure.microsoft.com/ja-jp/
オープンで柔軟な、エンタープライズ レベルのクラウドコンピューティングプラットフォームです。スピードや効率が上がり、コストを削減できます。
法人向け国産クラウドストレージ|BIGLOBE biz.
https://biz.biglobe.ne.jp/storage/
ファイル共有・受け渡しのための法人向け国産クラウドストレージ(オンラインストレージ)です。
BIGLOBEクラウドホスティング|BIGLOBE biz.
https://biz.biglobe.ne.jp/hosting/index.html
初期費用・ネットワーク転送料無料の国産IaaS型クラウドホスティングです。
アマゾン ウェブ サービス(AWS 日本語)
https://aws.amazon.com/jp/
信頼性と拡張性に優れたクラウドコンピューティングサービスを低料金で提供します。アカウント作成は無料。料金はご利用分だけです。
クラウド|NTTコミュニケーションズ
https://www.ntt.com/business/services/cloud.html
NTT CommunicationsのグローバルなEnterprise Cloudサービスです。プライベートクラウド、パブリッククラウド、ハイブリッドクラウド
Bizストレージ ファイルシェア
https://www.ntt.com/business/services/application/online-storage/bst-sh.html
NTTコミュニケーションズの法人向けオンラインストレージ。クラウドで仕事のファイルや大容量の写真・動画を安全にファイル転送。高いセキュリティ
PrimeDrive|SoftBank
https://www.softbank.jp/biz/cloud/saas/primedrive/
ソフトバンクのオンラインストレージサービス。クラウド上での文書・プレゼンテーション・画像・動画ファイルなどの大容量ファイル共有ができます。
クラウド・データセンター|KDDI
https://biz.kddi.com/service/cloud-data-center/
KDDI 法人・ビジネス・オフィス向け「クラウド・データセンター」のご案内です。クラウドサービスのご紹介など
DirectCloud-BOX
https://directcloud.jp/
ユーザー数無制限の企業・法人向けオンラインストレージ ・ファイル共有サービスです。高い耐久性とセキュリティを備えたクラウド環境
ファイルフォース
https://www.fileforce.jp/
あらゆるデバイスから企業におけるファイルを保管、整理、管理、追跡、共有などができる高セキュアで、スケーラブルなクラウドストレージサービス
オンラインストレージ|ボクシルSaaS
https://boxil.jp/lc-server_storage/sc-online_strage/
オンラインストレージに関するクラウドやオンプレミス、パッケージのサービス一覧と、代行サービスを掲載。価格・特徴・口コミの比較やランキング
オンラインストレージを比較、無料で一括見積もり|アイミツ
https://imitsu.jp/list/online-storage/
オンラインストレージ会社を「特徴」「都道府県」「対応業務」「実績」、100以上の観点から一覧比較できます。
オンラインストレージ18選を厳選比較【2020年最新版】|アイミツ
https://imitsu.jp/list/online-storage/recommended/
発注業者比較サービスアイミツが、おすすめのオンラインストレージを厳選!評判・機能を徹底調査してみました。
【厳選22選】もう迷わない!おすすめのオンラインストレージを徹底比較!|起業ログ
https://kigyolog.com/service.php?id=5
選びに選んだおすすめのオンラインストレージ22選をご紹介し、選ぶポイントを解説していきます。
人気の無料オンラインストレージ19選!気になる容量で比較|ferret
https://ferret-plus.com/2377
数あるオンラインファイルストレージサービスの中から、無料で人気があるものを19個ピックアップしました。
【2020年版】オンラインストレージおすすめ13選を徹底比較(無料あり)各サービスの特徴を紹介|NotePM
https://notepm.jp/blog/1683
オンラインストレージの特徴やメリット・サービスを選定する際のポイントを説明し、おすすめのオンラインストレージサービスをご紹介します。